社内LAN

WiFiが届かない部屋に有線LANを簡単にのばす方法!

鉄筋コンクリートのマンションなど、Wi-Fiが届かない部屋に、有線LANを伸ばしたくても

ケーブルを通すために、部屋の壁に穴をあけるのは嫌ですよね

また、WiFi中継器を購入したけど電波が届かず、有線LANの工事を考えている方へ

今回ご紹介するのは!

部屋中に有線LANをのばす「HD-PLC」

安く誰でも簡単に有線LANがのばせるので、参考にしてください。

有線LANを簡単にのばす「HD-PLC」とは

HD-PLC(High Definition Power Line Communication)とは、LANケーブルの代わりに、電源ケーブル(電力線)を使って通信を行う、パナソニックが開発した高速電力線通信という技術のことです。

ご自宅のコンセントにHD-PLCアダプタを挿すだけで、全ての部屋に有線LANを伸ばすことができ、WiFiのように電波状況を気にする必要はありません。

HD-PLC 構成イメージ

HD-PLCの構成は。。。。。。。「電源コンセントに挿すだけ」

ご自宅内の電源ケーブルを使うことで、新たにLANケーブルを配線することなく、LAN通信する事ができます。

【HD-PLC 構成イメージ】

hd-plc

HD-PLC商品の紹介

AmazonからHD-PLCアダプターが購入できます。

1

パナソニック(Panasonic) HD-PLC対応PLCアダプター コンセントタイプ 屋内専用 WPN7011

2

I-O DATA PLCアダプター 有線LAN コンセント 親機 子機セット PLC-HD240ER-S

 

HD-PLCの通信速度はどれくらい?

HD-PLCの技術の変遷は以下のとおり、とくに第3世代では、第1・第2世代と比較して、接続性が飛躍的に向上しております。

市販時 世代 物理速度 使用周波数
2006年~2009年 第1世代 最大190Mbps (4MHz~28MHz)
2009年~2011年 第2世代 最大210Mbps (2MHz~28MHz)
2011年~2018年 第3世代 最大240Mbps (2MHz~28MHz)
2019年~ 第4世代 最大1Gbps (2MHz~100MHz)

引用元:HD-PLCアライアンス 表1.HD-PLC技術

電気ノイズ対策について

電化製品から発生する電気ノイズは通信に影響を与えることもあり、影響があった場合、HD-PLCの通信品質の低下となるため。

PC・ルーターなどの負荷機器は、ノイズフィルター付電源タップを使うことをおすすめします。

【電気ノイズが発生しやすい電化製品の例】
携帯電話などの充電器/ ルーター、パソコン/ 照明器具/ 掃除機/ ドライヤー/ 電気ドリルなど

※HD-PLCアダプタには、ノイズフィルター付電源タップを使用しないでてください。

【ノイズ電源タップ】

エレコム OA雷アダプタ 3ピン→2ピン 雷サージ・ノイズ対策機能付 T-H32N

新品価格
¥480から
(2021/10/3 15:12時点)

まとめ

2021年6月の電波法の規制緩和により、工場IoT化など用途が拡大となり、HD-PLCも期待される有効手段となります。

第1・第2世代のPLC製品を使って接続が不安定だった為、悪いイメージを持った方も、改めてHD-PLCを検討するのも良いかと思います。

コストが安いため、LAN配線工事の前に一度、HD-PLCで試してみるのもありかと思います。

無線LAN(Wi-Fi)が遅い原因はコレだ
無線LAN(Wi-Fi)が遅い原因はコレだ!社内ネットワークの無線LAN(Wi-Fi)について、通信速度が遅い原因と対策を解説しています。...